あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

徒然

音楽と温かさ - 春を感じる日々

今週のお題「外でしたいこと」 ここ北国も春めいてきました。 とはいえ、最高気温10℃と まだまだ桜のつぼみも硬いのですけれど… ダウンの上着から解放されただけでも春を感じます。 前回の投稿で練習していたピアニカ。 sakura-design.hatenablog.com 本番が…

ピアニカ練習40年ぶり

今週のお題「練習していること」 ピアニカ。懐かしいでしょ?(笑) ちなみに、楽器の名称は「鍵盤ハーモニカ」だそうで ピアニカはヤマハの商標なのだそう。 でも、私たち世代では「ピアニカ」と呼んでたなぁ。 地域の違いはあるかもだけれど。 夜10時す…

卒業したいもの - 仕事人間からの解放

今週のお題「卒業したいもの」 今日、書いておかないと 一度もUPしないまま3月が終わってしまいそうで 慌てて何か書いておかないと!と重い腰を上げた日曜日(笑) 今月初めての投稿です。 毎年のこと、3月は忙しい。 来年3月入居の賃貸物件のプランニン…

建築士の役割と地震被害の危険度判定

能登の地震から早23日。 被災された皆さんが大変な思いをされていると思うと胸が痛みます。 大きな地震後、建物の危険度を判定する「応急危険度判定」という作業が有ります。 人間のトリアージと同様、建物が安全か危険かを判定するもので、応急危険度判定…

お雑煮のお餅、いくつ食べました?

新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます お雑煮のお餅、いくつ食べました? 令和6年元旦

ゆったりとした年末とシンプルな生活

今年も残すところ1日半となりました。 毎年書いていることですけど、本当にあっという間に一年が過ぎます。 その速さは年々加速しているということは ワタシも確実に年を重ねているということなのでしょうね。 うさぎさんが去り、たっちゃんがやってきます…

イベント企画で盛り上げる釧路のまちづくり&ボランティアの12月

今年も あっ という間に年末となりましたね。 特別な年末感があるわけではなく、淡々と大晦日に向かう感じが 毎年のことですけれど、今年は少し違いました。 私が委員長をしている、北海道建築士会釧路支部まちづくり事業特別委員会。 そこの事業として1年…

穏やかな日常を大切にする幸せ

いつものことだけれど、前回の投稿から、あっという間に一週間が過ぎてしまった。 そして今年もあと二週間あまりとなってしまった。早っ このままだと、あっという間に、お雑煮を食べてる気がする。 あ、その前にお蕎麦か(笑) 今年のお正月休みはどうなる…

定山渓温泉でのまち歩きと会議

まぶしい朝日を横目に朝イチの特急おおぞらに乗って向かったのは札幌。 多分、今年最後かな。約4時間半の移動です。 晴れから一転、途中、トマムは雪。結構な降りでした。 今回の目的は、定山渓で行われる委員会会議と懇親会。 2期4年の任期で委員として参…

美味しいソフトクリームと霧じゃない摩周湖

暑かった夏が過ぎ去り、ストーブを付ける季節になった釧路です。 山では紅葉真っ盛りの10月の終わり。 夫と夫の母と3人で温泉に行ってきました。3人で泊りがけの旅行は実に初めてのことでワクワクします。 弟子屈で遅めの昼食(弟子屈ラーメン)を食べたので…

大人の遠足~厚岸~

昨日、10月21日は建築士会の仲間と大人の遠足へ。 朝7時45分、釧路駅集合。バス貸し切りの遠足には17名が参加。 そして、行った先は厚岸町。 厚岸町は釧路町の隣町で、普通に仕事圏内。 先日、インターンシップで来ていた子も厚岸在住の子でした。 何度も行…

秋を感じる

前回の投稿から1週間。 ありがたいことに、毎日バタバタとしているワタシ。 すこし油断をすると、あっという間に1週間が過ぎてしまう。 10月は、いささか気忙しい日が続く。 今日は仕事で弟子屈(てしかが)まで行ってきた。 朝8時過ぎに家を出て、帰って…

急に寒くなった秋

今週のお題「急に寒いやん」 ついこの前まで暑い~と文句言っていたように思うけど。 ついこの間まで半袖のTシャツ1枚で平気だったけど。 つい数日前まで、靴下ですら暑いと思っていたけれど。 今朝、ストーブ点火しちゃいましたよ。 TVの天気予報では霜注…

今週のお題「夢」 昔から夢を見るのが得意です。 途中で目が覚め、続きが見たい!と見られたこともあるし 連続ドラマのような展開を楽しんだり はたまた、目が覚めたとき夢か現実か分からないくらい リアルな夢を見たりします。 今朝は、実は眠った気がしな…

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 ワタシが事務所のホームページを最初に開設したのは、たしか2001年のまだ二級建築士事務所だった頃。 その当時は未だブログというものは一般的ではなく、掲示板という場所でコミュニケーションをとっていました。 その…

旭山動物園に行ってきました。

水族館に行った2日後に行ったのは動物園(笑) sakura-design.hatenablog.com 埼玉出身の夫も含め、まわりではみ~んな行ってる旭山動物園。 ワタシは行ったことが無く…今回は旭川宿泊だったので、最終日、時間が許す限り!…ということで、遅ればせながら先…

AOAO SAPPOROに行ってきました

特急おおぞらで着いた札幌駅で荷物を預け、チカホを歩くおばちゃん二人。 今年、札幌狸小路にオープンした moyuk SAPPORO の4~6階にできた水族館、AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)に行ってきました。 AOAO SAPPORO | 生命のワンダー 〜みえないものが…

砂糖はだいじです。

今週のお題「これって私の地元だけですか」 小さい頃、お祭りのときに食べたフレンチドック。 美味しかったなぁ。もちろん、今でも好きです。 きつね色に揚った衣の中には魚肉ソーセージ。 表面には砂糖(グラニュー糖)がまぶされていて、一口食べると口の…

お盆休みは仕事場の片付け~

お盆休みも今日まで、という人も多いのではないでしょうか。 台風の影響で思うように楽しめなかった人も それでも楽しんだ人も、ゆっくり休んでいた人も 過ごし方は様々でしょう。 ワタシはというと、お盆休み前に確認申請も下りて、急な仕事も無く 近年では…

函館に行ってきました 食編

函館2日目の朝はホテルの朝食。 そして、お昼は…やっぱりラッキーピエロに吸い込まれた(笑) NO1のチャイニーズバーガーセット ポテトだけでお腹がいっぱいになりそうなボリュームで、カロリーを想像すると怖い気もするけれど、この後、2時間のまち歩きが…

函館 3回目にして初めて行ってきました

ちょうど1週間前は函館にいました。 函館は今回で3度目。 今までなぜか行っていなかった場所。 ベタですが、五稜郭。 今回は函館空港を利用したので、函館中心部からの移動ルートで設定してみました。 五稜郭タワー。 ワタシを含む観光客がいっぱいで、チケ…

函館に行ってきました

7月最後の金曜日から、建築士会のまちづくりフォーラム参加のため、函館に行ってきました。函館は空港から中心部までバスで20分と、とてもコンパクトで便利。 移動は市電が良い感じ。 ワタシは3回目の函館。 前回は、コロナが未だ未知だった4年前でした…

ネコロス

我が家の最初で最後のニャン、小梅さんが虹の橋を渡って3か月が過ぎた。 猫ロス…そんな日々を送っている。 PCの前や椅子に座って仕事の邪魔をするのは当たり前 近頃では、ZOOM会議に参加したり、邪魔したり(笑) 事務所を開設してすぐに猫がいることが当た…

30万円あったなら・・・

今週のお題「30万円あったら」 久々のブログです。 はい。ありがたいことに忙しくさせて頂いておりました。 ワクワクする仕事や、ハラハラする仕事、気乗りのしない仕事が 波のように行ったり来たりしています(笑) 今日は久々に早く帰ろうかなぁと思ってい…

紫陽花

お家の中で咲いた紫陽花。 数年前の母の日に、亡き母にプレゼントしたもの。 買った当時は、もっと濃いシックな赤だった。 今は薄い色合いで、その面影は花茎にしか残っていない。 紫陽花は土の酸性度で色が変わるというけれど 本当に環境で全く別の色に染ま…

プロメシューム

今週のお題「読みたい本」 子どもの頃、銀河鉄道999が好きだった。 コミックを全巻読破したという記憶が有るのだけれど、アニメや映画の記憶と混同していてイマイチ曖昧。 子ども心に、永遠の命を持つ機械に支配されようとしている世界が実際になりそうで少…

6月ですね~

ついこの前、お正月だったような気がするけれど… 6月になりましたね。 なってしまった…と言うのがホントのところ。 釧路での元旦の日の出時刻は、6時54分。 今日の日の出は、3時46分。 寝室のカーテンを遮光にしたくなる季節の到来です(笑) 6月に…

バタバタと…

5月も終わろうとしている現在 相変わらずバタバタと走り回っているワタシ。 弟子屈に行ったり浜中に行ったり… 時間とガソリンの消費がハンパない(笑) そんな浜中からの帰り道、アサリを買おうと寄った 厚岸での一枚。 見るからに未だ若いエゾシカが、道路…

雨でも大丈夫

今週のお題「レイングッズ」 今日は雨の日曜日でした。 仕事だったワタシには諦めがつくという好都合の天気(笑) おかげさまで、今日のノルマ達成です。 雨の日…くせ毛のワタシが困るのは、もちろん髪の毛。 どんなに頑張っても、クルクルくしゃくしゃにな…

思い描いた大人…なのかな?

今週のお題「おとなになったら」 初めて、紙に住宅の間取りを描いたのは小学2年生くらいだったと思います。 父が大工で小さな工務店を営んでいたので、図面を見たりする機会が多く、見よう見まねで自分が住みたい家を描いたものでした。 小学3年生だったと思…

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/