工業高校からのインターンシップ3日目。
今日が最終日です。
1日目。
確認申請の図面を用意するお手伝いをしてもらいました。
その後、確認申請を提出に行ったら、市役所にも同級生^^
ちょうど、その子たちが確認の受付窓口の業務を体験してたので
こちらも、提出(お金を支払って受付)の業務を彼女がやります。
2人とも直立不動…緊張感が伝わってきます (笑)
写真を撮りたかったけど…雰囲気的に無理でした(爆)
受付を無事に済まし別件で都市計画課へ
『娘さんかと思いました~』と都市計画課の担当者 ^^;
娘を連れては行かないでしょ。。。全く、こやつは。。。(爆)
で、1日目終了。
2日目。
メインはマイホームデザイナーでのプランニング。
これは毎年やってもらっていることで、最後にプランボードを持って帰ります。
これには、ホント個々の個性が出ますね~ ^^
すんなりできる子と、悩みぬく子 … 間取りも個性が出るところです。
無理があるものは指摘して訂正させますけど、基本的にはそのまんま。
さて、今回は…どうなるのかが楽しみですね^^
その他は、建築中の現場の見学。

さて・・・お勉強になったでしょうか?
そして、本日。3日目。

只今、最後の仕上げ中♪
さてさて…どうなりますかね―――?
それにしても、暑くなった釧路。
事務所の室温26℃ですよ^^;
今日の更新も、あなたの ポチ凸 が励みです♪