あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

必要とされるところに必要な支援を。

\¤\᡼\¸ 1
 
 
 
 
 
 
今朝気が付きました。
 
ACジャパンのCMから「無駄なメールはやめましょう」が消えましたね。
 
確かに………迷惑な間違った情報のメールや
 
必要のないチェーンメールなども有りましたけど
 
メールをはじめ、ブログやHP、ツイッターなどによる支援も多くあります。
 
 
 
16年前の阪神淡路大震災の時には一般的では無かったインターネットツールが
 
今回の震災では、大きな輪となって大きな支援に結びついているのですね。
 
 
 
そんなツールの一つ。
 
ブログで日々、被災地の情報を発信している方がいます。
 
******************* 今日の被災地から **********************
 
宮城県東松島市。おかちめんこ団長さんのブログ
 
被災地より◇救援物資の配分は?
 
 
そして
 
 
宮城県石巻市。藤久建設社長しゅうさんのブログ
 
石巻災害(復興)支援連絡会の行方
 
************************************************************
 
 
今日は、しゅうさんからのSOSを記事にします。
 
(原文そのままで掲載します)
 
緊急でお願いがあります。
石巻の災害ボランティアセンター(社会福祉協議会運営)では、
震災規模に対応できず、石巻災害(復興)支援連絡会議を立ち上げ
議長に就任しました。
会議の規模が拡大した為に別部屋に移動をしたのですが、FAXや
プリンター紙ファイルもありません。
現在、泥バスターズに延べ27000人の動員を計画しております
が、運営資金が足りません。
義捐金では社会福祉協議会へ資金が移動し、結局は当会の運営資金に
充当できるか?疑心暗鬼です。
当面、私の資金を充当しようと考えておりますが、
何らかの資金集めのお手伝いをいただけないでしょうか?

 
 
 
 
色んな企業からの支援物資が倉庫に積まれたまま
 
日本赤十字への義捐金が400億円を超え…
 
その他の義捐金だって、かなりの金額が集まっているはず。
 
被災者に「公平に分ける」ことを重視してプールされたお金は
 
一向に必要なところへは配分されていかないようです。
 
 
 
こんな時でも、民間はお金を払わないと必要な物は買えません。
 
民間の場合、利権や利益の側面で様々な憶測をしてしまうのも確か。
 
だからと言って
 
国や行政に任せておくと復興支援が、いつになるか分からない。
 
 
 
しゅうさんは、会としての義捐金口座開設も進めていますが
 
まだ地元銀行の窓口が閉められていて難しいとのこと…。
 
 
 
私たちに…今、何ができるか?!
 
皆さんからの意見、アイディアをお聞かせ願えたら幸いです。
 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/