あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

どこまで上がるんだろう?(TT)

今日も、おはようございます(^^)


……やっちゃった。


……………消しちゃった(TT)


15分くらいかけて書いたのに…

キーボードの誤操作で消えちゃった(号泣)




さて、気を取り直して(爆)



ガソリンと灯油が、また値上がり。

いったい、どこまで上がるんだろう?

このままだったら、ガソリンが200円越えるのも時間の問題のような。

1リットル200円。

市内走行10km/リットルと考えたら…200円で10キロしか行けない(^^;

こりゃ、首都圏で車が売れなくなるわけだ…(笑)



でも、釧路のように移動手段が自家用車ってところは死活問題。

値上げが、直接家計に響いてしまう。

ガソリンだけならまだしも、灯油の値上がりは辛い。

下手したら、1ヶ月の暖房(+給湯)費用が5万円なんてことも有り得るわけで。

そうなったら、生活ができない!っていう家庭も多いかもしれない現実。

このまま原油が上がったら、電気、ガス、食料品や雑貨等も全て値上がり。

いったい、どうなるんだろう??

不景気の中での相次ぐ値上がり…出るのはため息ばかりですね(TT)





先日、数年前に灯油セントラルで新築した住宅の施主と話す機会が有り

暖房だけでも何か他の熱源を利用できないかな?と検討。

ボイラーを取り替えてガスセントラルにするか…

いつも居るリビングだけでもペレットストーブにするか…

未だ結論はでていないけど、何か対処しなければなりません。




「世界中がエコに取り組んでいるんだから、石油消費量が減るのは良いこと」

「だから石油高騰は良い機械」「公共交通機関を使えば問題ない」

…などと言う偉い方々が居るけど。

公共の交通機関が無くて、石油を使わなかったらならない地域に住んでいる

人たちは、その概念から外れているということなのだろうか…?

つまり、少数地域に関しては切り捨てると言うことなのだろうか?



でも、そういう偉い人だって、「普段住んでいない地元」で選挙活動する時に

選挙カーを使うでしょ?それは何で?不便だからじゃないの?(笑)



公共交通機関を利用しろと言うなら、便利なように設置して頂きたい。

生きていくために設備を替えなければならないのなら、それに対する助成金

無利子の融資をつくることくらい検討して頂けないものだろうか?



世の中全てが首都圏中心ではないことを理解して頂きたい。



10年間、首都圏で暮らしていた田舎者の心の叫びでした(^^;

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/