午後6時前。
既に真っ暗になった釧路です。
ホント、日が短くなりましたね~~~^^;
さて、風邪っぴきなどでUPしていなかった
潮霧の家、基礎の配筋検査。

想育の家は、鋼製型枠でしたけど、こちらは木の型枠です ^^
どちらも・・・仕上りには大差はありませんよ。
既に、瑕疵担保保証の検査は終わった後でしたが
配筋の広がっているところや結束不足などを改善指示。
今日、コンクリート打設だった基礎工事。
断熱材の打ち込みなどは、施工会社からの写真報告を受けます。
このまま数日置いたのち、型枠を外し設備の外周工事。
そして、土台敷き込み~木躯体工事へと進んでいきます ^^
工期がギリギリではありますけど、年内引っ越しを目指して
職人さんたちには安全第一で頑張って貰いましょう~~♪