おはようございます♪
今日は冷たい雨の降る日曜日となった釧路です 

こんな日は…事務所に篭って図面を描く日(笑)
その前に、午前中に初めての相談のお客様がいらっしゃいます。
また新しい出会いに繋がるかな?とっても楽しみです♪
さて、こだわりキッチンの家の近況報告。
以前の記事で、凄い断熱をするんですね~というコメントが有りましたけど
その実態を今回の記事にしたいと思います。
実は、毎日現場の様子を眺めているお隣の家のお父さんに
「今の家ってこんなに断熱するんだ!」
って言って頂けた断熱性能なんですよ(笑)

まずは外貼り断熱。
50mmの断熱材を貼り付け、欠損箇所はウレタンを充填しています。
内地だと、これで十分な高断熱仕様かと思いますが…

内部の壁内には
ロックウールを89mm吹込。
これで寒冷地での
高断熱仕様になります ^^
夏涼しく、冬暖かく…
もちろん換気は第一種換気
今回はオールガスにして
エコジョーズを使った
換気暖房システム採用です。
外の状態は、こんな感じで…

外壁材(サイディング)の通気下地ができあがっています。
ここまでくると、完成が待ち遠しくなりますね~~~(笑)
内部工事は電気配線が終わり…ユニットバスが組み立てられ
こちらも完成に着実に近づいております♪
最後に…やっぱり「良い顔」写真(笑)