既に…窓の外は真っ暗な釧路。
てか、気が付いたら…既に5時半なんですね^^;
22日が冬至ですからね~夜が長いわけですよ(笑)
そんな今日は、何をしていたかというと…
まぁ、色々と図面を描いたりもしてたんですけど。
エコポイント申請に向けての工事写真の整理もしてました。
住宅版エコポイントのエコリフォーム申請です。
内容は、外壁、天井の断熱改修&窓の樹脂サッシへの交換。
それと、手すりをつけたり室内の段差を無くすバリアフリー工事。
最大30万円までの交付になります。
この工事、もちろん、先日UPした ビフォーアフター工事 でのこと ^^
実は、綺麗にするだけではなく、窓と断熱改修で暖かく♪
設備もすべて取り換え、オール電化へのリフォームでした。

黄色い部分が旧断熱材
ピンクの部分が新断熱材
黄色い部分を全て
ピンクに替えていきます。

これ、天井裏のブローイング
今回は250mm吹込みです。
元々はグラスウール100mm
でしたから、相当暖かいはず。
1階と2階の階間にも入れたので
音の伝わりも軽減です ^^

これは何かな?(笑)
床下のウレタン吹付です。
厚さは30mm
元々、グラスウールも施工
されてなかったような感じ
だったので…これでかなり
暖かくなったと思います^^
使い勝手やデザインを良くするだけじゃなく
暖かさも確保した大規模なリフォーム ^^
エコポイントも最大限に利用しなくちゃ損ですね(笑)
ということで…写真を整理していたアタシ。
あっ!手すりの写真を撮り忘れていることを思い出した ^^;
明日、清算に伺った時に写真を撮らせて貰うことにしましょ♪
