あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

あなたはパソコンを持っていますか?

あなたはパソコンを持っていますか?

 

ワタシが仕事を始めた34年前。1986年。

パソコンは一般的になりつつある時代。ワープロを始め図面作成のCADなどは、それ専用のものを使用しているのが多かったと思います。この頃の携帯電話は重さ3キロもある「ショルダーフォン」。庶民はポケベルを持っていた時代です(笑)

f:id:sakura-design:20200109110804j:plain

このショルダーフォン、保証金20万円、使用料は月額基本料金25000円(通話料別)だったそうで、8時間充電して通話できたのは40分。

画像のPCに至っては、本体価格が695000円、14インチカラーディスプレイが235000円…容量はというと、HDD20MB、メモリ512KB。まぁ、そんな時代です( *´艸`)

 

f:id:sakura-design:20200109113801j:plain

左側の写真は、ワタシが初めて自分で買ったPC「CanBeeキャンビー」当時定価が35万円くらいだったかと…ローンで買いました(笑)右側は、その後に買ったNECバリュースター。価格は確か26万円くらいだった記憶があります。Windowsになったことで、一般にかなり普及し価格も下がっていった時代です。キャンビーの頃はパソコン通信が流行りましたけれどインターネットはまだ存在していません。そんな時代です(笑)

 

その後、インターネットが普及し、携帯電話はスマホへと変化し、ソフトはアプリと呼ばれるようになります。その間、約20年…アッという間です(笑)

 

その間、住宅の通信事情も変化してきました。

一般回線→ISDNADSL光回線

有線によるLAN配線→無線LAN→pocketWi-Fi。

 

最近では「家の電話が要らない」という方も多くなり、LANの配線も殆ど必要ないというお家も増えています。また、スマホなどモバイルがPCに代わってきたこともあり、家にパソコンが無い…という若い方も増えているようで、通信機器としてだけのpocketWi-Fiを設置することが金額的にもお得なのかもしれません。

 

通信環境はめまぐるしく変わり…10年くらい前、家の中にLAN配線を這わせルーターを設置していたことが遠い昔のことのように思えます。 

CADが普及して約30年?今では、BIM(Building Information Modeling)が注目され、2D設計から3D設計に変わるかもしれない建築業界。これから先の10年、20年、どのように変化していくのか…まさか、AIが仕事をしてる!なんてことにならないように、人間もも頑張らなくちゃいけませんね~。そんな時代です(笑)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/