寒いですね…TT
11月なのに車に放置してあった飲みかけのペットボトルが
昼過ぎに車に乗ると、ガチンガチンに凍っていました^^;
さて、お引き渡しまで1カ月を切った ぐるりんち。
ホントに大丈夫?と、ちょっとドキドキしてますけけど
現場は着々と進んでおります。
11月17日
外壁は、あとはガルバリウム鋼板と杉板が貼られるのを待つだけ。


内部は…まだまだプラスターボードを貼ってる状態。
ホントに…大丈夫なのか?!^^;
11月23日
勤労できることに感謝してのお仕事(笑)
天井裏には換気ダクトが収まっておりました。
ちなみに、熱交換による1種換気です。

この日、現場に行くと偶然にもお施主さんと遭遇!
そうか~勤労感謝の日でお休みだったのね。
外だけ見る予定だったらしいけど、中に入って
キッチン上部の照明位置の確認~打ち合わせ。
丁度良かったわ~^^

寒い中、外壁の白いガルバリウム鋼板が貼られ始めていました。
杉板はこげ茶色の予定なので、そのコントラストが楽しみです。
いや…ホントに全く余裕の無い工程です。
もともとキツイと分かっていたのですけれど…
現場は間に合うと言ってはいるんですけれど…
なんだかドキドキするのは私だけでしょうか(笑)
あとは天候が荒れないことを祈るワタシです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
31坪、平屋建てのぐるりんち 12月中旬以降見学可能です。
ブログを見ている方で見学を希望される方がいらっしゃれば
ご案内させて頂きますので、気軽に連絡をくださいませね!