
本日23日(日)晴れ
ヒナカバ星の家の地鎮祭が執り行われました^^

手前に模型、奥に祭壇 ^^
本当に、日ごろの行いが良いからか
はたまた、誰かさんが洗車をしていないからか
はっ!アタシが料理をしてないからか(笑)
とっても天気が良くなり、もうっ最高の地鎮祭日和♪
その土地の神を鎮め、工事の安全を祈願し
地鎮祭(とこしずめの儀)は滞りなく終了。
終わったころに、海霧がさささ~っと出てきましたけど
それもまた【釧路らしい】というものです ^^
この海霧には釧路地方に恵みをもたらす深~い意味が有るのですけど
それは、また別の機会に~^^
地鎮祭が終わったら
施主、施工会社と一緒に近所の方々のお家を回ります。
ご近所には、工事中、少なくとも振動や音での迷惑をかけますから
手土産と工事中の連絡先等を持って、宜しくお願いしますとご挨拶。
施主ご家族にとっては、これから長く住むところです。
こういう挨拶をするとしないとでは印象が違いますからね~
さて、これから順次工事が進んでいくヒナカバ星の家。
奥さんが取り寄せたローラアシュレイの壁紙が早速届いたようなので
今週中に、少し残っている打ち合わせを進めようと思います^^
キラキラお姫様仕様にアラフィフのアタシもドキドキです(笑)
楽しみ~~~~!ヽ(^o^)丿
