あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

5年目の発覚?!

\¤\᡼\¸ 1
 
 
 
 
 
 
 
今朝は久々に青空広がる釧路です ^^
 
やっぱり、天気が良いって気持ちの良いものですね~~
 
そんな天気に誘われたのか・・・朝から脱走したマメ吉^^;
 
捕まるのが嫌で、車の下に隠れようとしてます。
 
イメージ 1
 
でも、この後、おやつの袋をガサガサしたら走って帰ってたマメ吉(笑)
 
自由よりオヤツを選んだ男です(爆)
 
 
 
さて、昨日は雨降りの中、久々…年末ぶりに
 
「太陽と眺望を楽しむ家」にお邪魔してきました。
 
というのも
 
先日、別件で施工会社が伺った時に、施主奥様から
 
「玄関の床暖房の効きが悪いみたいで~」と相談されたとの報告を受け
 
施工会社が調査に行く日に合わせて訪問したんです。
 
 
 
このお家は、玄関のコンクリート部分に床暖房を入れています。
 
男の子が2人居たので、雨降りの日や雪遊びをして帰ってきても
 
塗れた靴が乾きやすくすることと、また、2階リビングとの間にドアが
 
無いので、冷気がそのまま入るのを防ぐ意味も込めての設置です。
 
 
 
5年目だからの不具合なのかと行ってみたら、どうも様子がおかしい。
 
アタシの記憶にあるコントローラーの位置にコントローラーが・・・無い?
 
現場担当の監督とも話をしたけど、彼女の記憶もアタシと同じ。
 
でも、設置した設備業者は・・・そこにはコントローラーはつけてないと言う。
 
はい?でも、アタシ。打ち合わせした記憶が有るんですけど ^^;
 
2階のリビングの壁には、ガスの空調暖房のスイッチと一緒に、床暖房の
 
スイッチはついているんです。それを押すとボイラーが動くんです。
 
でも・・・床が温かくはならない。
 
確か、床暖房だけを切れるように・・・近くにメインのコントローラーをつけたはず。
 
でも、そのコントローラーは・・・見当たらない。
 
 
アタシの控えてある図面や資料には、なぜかその位置が残っていない ^^;
 
でも、設備業者の図面には、コントローラーの位置が書かれてある。
 
確かに、土間にパイピングを施工したのは、メーカーからの設備業者。
 
でも・・・ボイラーは釧路ガスの設置で。
 
あれ?コントローラーの設置工事は・・・どっちの施工範囲だ?!
 
 
現場担当者と暫し考える。
 
・・・
 
・・・
 
・・・
 
もしかして、コントローラーは設備業者じゃなくて釧路ガスだったんじゃ・・・?!
(実は、この物件以降の床暖房コントローラーはメーカー設置なんです)
 
と、閃き、担当者に電話してみる。
 
担当者いわく、クロゼットの中にコントローラーがあるはず。と、同じ記憶 ^^;
 
きっと、壁の中に・・・コントローラーの配線がボックスごと埋まってるはず。
 
と、アタシは想像するわけです。
 
たまにですが、コンセントなどで壁に穴をあけるのを忘れて隠れてる
 
というのは有るので、引き渡し前に、コンセントやスイッチの位置は
 
全て確認しているのですが、なぜ、このコントローラーが無いのか?!
 
実際、引き渡し前の取扱説明では、リビングにあるコントローラーの
 
説明しかされていなかったらしく、私もそこまで気がつかなかったようで
 
見た目を考えて、隠れるようなところにコントローラーを設置したことが
 
裏目に出ちゃったかな・・と、そんな感じです。
 
その後、こだわりキッチンの家などでも、同じ仕様にしているのですが
 
ボイラーの仕様が若干変わったことで、コントローラーを1か所しか
 
設置できない為、このようなミスが無くなっているのだと思います。
 
 
 
このお家の着工時に生まれた次男君は、今年、幼稚園の年中さん。
 
ということは、今年の11月に・・・同じく5歳になる家です。
 
今まで「効きが悪いね」と話しながらも「こんなものか」で過ごしてきたのか
 
毎年年末にお伺いしていたアタシも、聞いたことが無く、気づくことも無く。
 
5年目、子供たちがやんちゃになって初めて言ってみて発覚した不具合に
 
ビックリするやら、申し訳ないやら・・・恥ずかしいやら TT
 
10日の日に改めて、業者集合による解明&工事をすることになりました。
 
 
 
施主奥様曰く
 
「断熱が良いおかげかお家が暖かいから、気にしてなかったんですけど
 
でも、さすがに・・・効きが悪いなぁと思って言ってみたんです~~~」
 
と、笑顔で言って頂いてはいますが、なんとも・・・いやはや、反省です。
 
 
 
このお家の建設から5年。
 
その後、今までも、メーカーや業者などによる分業制が多くなった工事に
 
ありがちな不具合が色々と有り、今は、全ての動作確認を現場に義務付け
 
ことある毎に、確認することを口にするようにしているアタシです。
 
「なってるはず」  「できててあたりまえ」  「だれかがやってるとはず」
 
現場では、そんな考えを撲滅しなければいけないな・・・とつくづく思ったアタシです。
 
 
 
これを読んでる施主の皆さん!!!!!
 
言ってもらわなければ分からない事もあるのです。
 
小さな気付きでも有ったら、早めに連絡くださいね。
 
お願い致します。
 
m(__)m
 
\¤\᡼\¸ 2
今日の更新も、あなたの ポチ凸 が励みです♪
\¤\᡼\¸ 2
にほんブログ村 釧路情報 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/