昔…バブル期のトレンディドラマに始まり…
ドラマの中の部屋(家)って素敵ですよね~
「結婚しない」春子の部屋

「家族ノカタチ」 大介の部屋



「華和家の四姉妹」 リビング

実際のお家(お部屋)を使っていることもありますが
セットの場合もあるので出来る出来ないは別として
ドラマを見てると、いつもインテリアが気になります(笑)
以前、ある映画の中に出てくるお家のような家に住みたい。
という要望を言われた施主がいらっしゃいました。

櫻では最初のヒヤリングで
「どういう家に住みたいですか?」ということと
「どういう暮らしがしたいですか?」を伺います。
映画にでてくるお家と言われたら、まず、映画を観ます。
この時には…その映画のストーリーにハマりました(笑)
そして、今のライフスタイルと、これからの未来予想を
踏まえたプランニングを進めます。
そして、想像して話し合い、一緒に創り上げていきます。
ですから
ドラマでも映画でも…雑誌でも、自分が好きだと思える
テイストやイメージを教えてください。
ワタシ、ドラマや映画にハマらせて頂きます(笑)
そして、そのテイストを取り入れながら
将来設計を考慮した提案をいたします。
もちろん、ご予算や立地など諸条件がありますから
ご期待に添えない場合も有るかもしれません。
でも「ここだけは!」というツボを残すことはできます。
諦めないでご相談ください^^
お家は、設計する者のモノではなく
住まう方のモノであるべきですからね。
ランキングに参加しています。ぽちっとおねがい(*^人^*)