あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

旭川デザインウィークに行ってきました(2)

イメージ 1

まずは・・・
旭川デザインウィークに行ってきました(1)で
お見せできなかった2次会の様子から(笑)

イメージ 1

この後は、〆ラーメンに行ったチームと
ホテルに帰ったチームに分かれましたけど
ワタシはなんだか疲れてしまって…珍しくホテルに直帰。
後悔先に立たず…唯一の心残りとなりました( ;∀;)

さて、2日目。
この日は朝から2つのチームに分かれます。

Aチームは、カンディハウスのファクトリーツアー。
まぁ、工場見学なのですけれど…
デザインとコストのバランスを考えた ものづくりが
非常に勉強になるコースです。

Bチームは、旭川を代表する酒蔵、高砂酒造の見学です。
昨年、ファクトリーツアーに参加したワタシはこちらへ( *´艸`)

イメージ 2

あいにく、酒造りの季節ではないので、工場は動いていませんが
担当の山崎さんが丁寧にパネルなどで説明してくれました。

イメージ 3

普通のお米の精米と、お酒のお米(山田錦)の精米。
そして…吟醸酒の精米の違い。
大吟醸が美味しくてお高い理由が分かります( *´艸`)

イメージ 4

そうそう!!
麹菌の天敵は納豆菌だということ、知ってました?
なので、酒造りの半年間、こちらの会社の方は
納豆禁止なんですって!
納豆好きの人は働けないかもしれませんね(笑)


酒蔵。木造の大きな梁が目を引きます。

イメージ 5

このタンク1本で、1日1合×100年だそうで…Σ(・ω・ノ)ノ!
1日1升だと10年…一家に一本?
なんて、ふと頭をよぎりましたけど(笑)
同じお酒じゃ飽きるよね~という話で落ち着きました^^;

そして、工場見学のあとは
お楽しみの試飲の時間ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

がっ!しかし!!またもや、写真が無い・・・( ゚Д゚)
言葉だけで説明するならば・・・
大変美味しゅうございました(笑)

同じお米を使ってるけど醸造の仕方が違うもの
醸造方法は全く同じだけれど、お米が違うもの
その風味や味の違いに驚きながらの試飲♪
そして・・・購入(笑)

今なら、仕事場に「生酒」がありますよ~~~~!
早い者勝ちです( *´艸`)

また、米麹からつくった甘酒の美味しさは格別でした。
やっぱり、お米と麹の力は偉大ですね~~~~!!

つづく~
ランキングに参加しています。ぽちっとおねがい(*^人^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/