あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

8年前の投稿を読んで

イメージ 1

雨だし・・・寒いし・・・
思わずストーブをつけちゃったワタシです(*´Д`)

さっき、アクセス解析を見たら
「釧路 ファミリーホーム 」というワードで検索された
という形跡があり、どんな記事だっけ?と読んでみました。

投稿は8年前の平成21年。
ワタシがまだアラフォーだった頃(笑)

「ファミリーホームを地域として考えてみる」

いや、真面目!そして、なかなか面白い( *´艸`)

まずは、ファミリーホームとは…
厚生労働省が定めた第二種社会福祉事業で「小規模住居型児童養育事業」を
行う住居をいい、平成20年の法改正により全国的に実施されたもの。
詳しくは、日本ファミリーホーム協議会のHP をご覧ください。

平成25年の振興局の資料によると
釧路地域では、釧路町に1か所登録されているようです。

ファミリーホームとは、あくまでも里親制度に則ったものですが
グループホームなどとの違いが曖昧であったらしく
平成24年にその明確化がなされています。
詳しくは、厚生労働省による資料 をご覧ください。

何かしらの原因が有って、親が養育できない子供たちを
養育者である里親と補助者によって、その住居において
5~6名(定員)で育てるのがファミリーホームです。

昨今、男女共同参画とか、少子化対策とか、立地適正化計画とか
「今後の生きやすさ」の為、様々な検討が進められています。

その一方で、虐待による子供の痛ましい事件や、苛めによる自殺
などが後を絶ちません。

今、色んな地域で立地適正化計画を行っています。
この街づくりには、こういう「子供が生活する場」を計画すると
ともに、実親が育てられなくなる環境を改善するような工夫も
必要なのではないかと思う今日この頃です。

高齢者世代、子育て世代、若者世代、そして子供達が
ある意味、「良い干渉」をし合いながら生活できる基盤を考え
築き上げるには、今が良い機会なのかもしれませんね。

色んな協議会がある中、みんなバラバラに考えるのではなくて
もっと、地元の人間が地元のために多方面から協議することが
大切ではないのかなぁ~なんて、真面目に思ったりした金曜日。

今日は、これから~シャンソンの打ち合わせです( *´艸`)

ランキングに参加しています。ぽちっとおねがい(*^人^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/