今日、事務所の移転先…といってもお隣ですが…
そこの、木製の古~い流し台を取り外しました。
取外すのは、きっと十数年以上ぶりのハズ。
埃はかなり溜まっているはず。
・・・
ん?
・・・
んん???
なんじゃこりゃ?!

包丁が2本!壁にへばり付いてる?!
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
なんで?!
これ、やらせじゃないですよ~マジです ^^;
というか…、流し台の上にはステンレスのカバーが
掛かるようになってるので間に物は入らないハズ。
なんで?!
しかも、この包丁。ちょっと触ったら落ちたそう!
どうやってくっ付いてたんだ?
ここはアパートの一室。
今まで、色んな人が入れ替わり住んでいます。
が
流し台は途中で取り換えてはいないハズ^^;
いったい、誰が落としていったのでしょうか?(笑)
3時のおやつに遊びに来たデカ長曰く
「1本目の包丁が落ちて、それを長めの包丁で…
拾おうとして、その2本目も落としたのでは」
とのこと。
ムムムム~~~(-"-)
さて、真相はいかに?!
設計処櫻、最大のミステリーだわ(笑)
おぉ!ミステリー!と思ってくれたアナタ♡
ポチっとヨロシクお願いします~ m(__)m