
今日は9時着で根室まで行かなきゃいけなかったのに
そんな日に限って・・・誰も起こさず、目が覚めると6時過ぎ!
やばっ!!(@_@)
ということで、バタバタとなんとか出発!
片道120キロ
途中、シカさんの道路横断で2回ほどストップしたり・・・
お腹の調子がおかしくて2回ほどコンビニに寄ったけど ^^;
なんとか30分遅れの9時半に、根室は花咲に無事到着~。
今日のお仕事は
凍害でボロボロだった外壁塗壁の塗り直し後の確認と
お家の顔となる玄関前のタイル施工の立ち合い^^
外壁は綺麗に塗り直されていましたが
まだ足場が外れていないので写真は後日。
そして、タイルは

青いクラッシュモザイクタイルを海(潮霧)のイメージで
お施主さん確認の下、左官屋さんに頑張って頂きました(笑)
最初は、「そんな上手くできねーよ」なんて文句を言いながら
貼っていた職人さんですけど、そこはホレ!やればできる子ヽ(^。^)ノ
最後には「足場を外したら凄く映えるだろうな~」と満更でもなさそう(笑)
でも、手間がかかりすぎて、目地までやる時間が無く^^;
明日また来て目地詰めと塗壁の取り合いを収めるようです。
吹石左官さん、ありがと~~~!
そして「もうやらねぇ~」なんて言わないで、次回もヨロシクです~(笑)
引き渡しから色々あって、ここまでできるのに半年以上かかりました^^;
もう一息!
足場を外したら、外観写真を撮りに行きますヽ(^。^)ノ
