おはようございます!
今日も晴れ!の釧路。
今日こそ、ミキィちゃんの『晴天キタ―――!』が見られるかもしれません(笑)
さて、昨日・・・事務所にお届け物が有りました。
それがこちら。

「経済の国勢調査」と言われ、全国すべての企業・すべての事業所が対象となる
調査票は今月末までに配られ、2月1日以降に提出(回収)となるそうです。
事業者の皆さんのところには届きましたか?^^
早速、中を覗いてみました。
へ?へぇ~!!売上金額や経費まで書く欄があるのね~~~^^;
前(試験調査?)に書いた時には、そんなことまで書いた記憶が無いんだけど。
しかも、23年度のものを確定申告書を使用して書くことができるって書いてるけど
うちって、いっつもギリギリだから、2月に回収に来られたって困るわけで・・・(笑)
それにね、これ・・・それこそ確定申告書のデータで賄える範囲のもので
それをわざわざ、こんなに印刷物作って配布して回収して統計とってって
そういうことをする意味があるんだろうか?
これこそ、無駄遣いじゃないか?って思うのはアタシだけかなぁ?
チラシには格好良く
日本経済の「いま」を教えてください。
って書いてあるけど・・・
この調査に、どれくらいの税金が使われてるのか教えてください。
って聞きたいアタシです(爆)
きっと、お役所同士、横の繋がりを作れないの典型なんでしょうね ^^;