おはようございます!
朝・・・車の屋根が白く凍っていた釧路地方 ^^;
アメダスでは氷点下にはなっていないものの・・・最低気温0.7℃。
マジで冬だっ!10月って、こんなに寒かったっけ?(爆)
昨日、中標津への記事を書いたら
Chieさんからの 「昨日、悲別で。」 というドラマが有ったというコメントが。
で、団長さんからも 「さくらさんは見ていましたか?」というコメントが。
はい。観てました♪
北海道の小さな炭鉱の街 悲別(かなしべつ)から、ダンサーになることを
夢見て上京する竜一(雨宮)が主役のドラマで、主題歌は「22歳の別れ」
これ、1984年放送だったんですね~!! 超懐かしい~~(笑)
私・・・まだ学生でしたね~(爆)
懐かしの第1話が1/5だけですけど、こちらで見られるようですよ♪
ちなみに・・・22歳の別れ。
私の22歳の誕生日に歌ってくれた方々、ありがとう(爆)
さて・・・話は戻って、中標津(笑)
打合せも無事に済ませ、帰り道は夕暮れ。

運転席側に日が沈んでいきます。
ま・・・眩しい!(ちなみに運転手は旦那ちゃん ^^;)

夕日も綺麗ですけど、それに照らされて赤く染まった牧草地も綺麗です ^^

もうすぐ釧路町?っていう感じの場所。
正面に夕日が沈んでいきます。綺麗でしたよ~♪
なんとなく、ノスタルジックな気持ちになった帰り道。
でも、すぐに現実に引き戻される。
「晩ご飯、どうする?」って・・・(笑)
まぁ、日常なんて、そんなもんでしょう(爆)
今日の更新も、あなたの ポチ凸 が励みです♪