おはようございます 

今日も相変わらず 

の釧路。



図面を書くには諦めのつくよい天気なんですけどね(笑)
ビフォーアフター工事では、歓迎できない、この天気 

さて、そんなリノベーション工事はどこまで進んだかというと

窓の交換です^^
既存のアルミサッシとグラスウール(10K相当?)を撤去し
新しい窓枠の寸法で下地を造り…樹脂サッシの枠を設置。
新しいグラスウール(24K相当)を隙間無く充填してから
耐震補強も兼ねたOSB(合板)を外壁面に貼っていきます。
晴れた日が数日、続くようであれば良いのですが…
最近のように雨が多いとなると、一面ずつの作業です 

昨日今日は雨なので内部造作に作業を移して進めるの
ですけど、なんだか中途半端で決まりがつかない…
晴れの日が続いてくれるように神頼みしかありませんね(笑)
防水テープなどの施行は次回記事で♪
ではでは、今日も1日頑張っていきましょう!!
家づくり、設計監理料金などについてもっと詳しく知りたい!と思った方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓