あなた本意の家づくり

釧路の設計事務所、一級建築士事務所 設計処櫻のブログ

釧路特有?

イメージ 1

今日も、おはようございます(^^)

今朝も、釧路特有(?)って感じの「ジリ」っぽい天気ですね。

雨…まではいかない。

でも、霧よりは水滴が大きい。

まさしく「ジリ」です(笑)



あ…っ…私の車の窓が、すこ~しだけど開いている!
あれ~?昨日の夕方、車の中が暑くて開けたんだっけ??



閉めてきました。
シートが少し湿っぽかったかも(^^;



さて、昨日のお話。

ある施工会社の方と色んな話をしていたんですけど…

その中で



「会社として、住宅のデザインを統一するか否か」という

話題が少々ではありますがでました。



私の意見としては、この一言。

「統一した企画としたら、ハウスメーカーと一緒じゃん?
        地場工務店のメリットが無くなっちゃうんじゃない?」



ハウスメーカー、地場工務店ともに

もともと、その会社の「カラー」というものが有ります。



徹底したローコストを図る会社。

独自の工法を軸にしてバリエーションをつくっている会社。

自社開発製品をつくって徹底管理されている会社。

はたまた、施主の意向を十分に叶えてくれる会社。

その他、大手、中堅、小規模…、規模や信頼性、安心感など

それぞれのメリットとデメリットが有ります。

そして、全ては、施主の予算と好み、そして「縁」によって

選択、決定されますよね。



住宅は買うものではなく創るもの…を推奨(?)している私としては

会社としてデザインパターンを統一して、商品として選択させる…

ということには賛成しかねる次第です(^^;



ただ…最近の傾向として、選択肢の中から選択する安心感に

惹かれる方が多いようにも感じます。

事務所に来られる方の中にも、稀ですが…

「数パターン間取りを出してもらって、その中から決めたい」

という方もいらっしゃいます。



うちの事務所では、今までにプランニングしたものを

施主の要望やコンセプトと共にまとめたファイルを用意してあります。

もちろん、要望や土地の形状、家族構成もバラバラですから

同じような間取りは無いし、同じような外観デザインも有りません。

まぁ…私の好みの入っていますから、共通点は有るでしょうが…。

私としては、このファイルを見て頂くことによって

「100人100色の家づくりが有るんですよ」っていうことを

理解して頂きたいと思っています。





100人100色…

先日、某クイズ番組でスザ○ヌが言った「百期百会」を思い出しますが(笑)




まぁ、設計事務所と施工会社は違いますし

会社の商品としてのデザインパターンをつくった方が、営業、見積

そしてコストダウンもやりやすいのだとは思うのですが…

逆に、施主から見て選択の範囲が狭まってしまうようにも思います。



実際に家を建てる(建てたい)方たちから見て、どうなんでしょうね?

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道釧-
/.,mn
\./,o@・。、mんbv   路情報へ   ← ランキングに参加しています。
にほんブログ村   どうぞよろしくお願いします(^^)/