半世紀以上生きていると、日々ぶつぶつと、つぶやきたいことも増えてくる。 昨日、ガラス越しの釧路の夕景 最近、ニュースなどで騒がれている130万円の壁。 インタビューでは「扶養になっているので、それ以上働けない」と答える女性。 でも正確には「130万…
今週のお題「夢」 昔から夢を見るのが得意です。 途中で目が覚め、続きが見たい!と見られたこともあるし 連続ドラマのような展開を楽しんだり はたまた、目が覚めたとき夢か現実か分からないくらい リアルな夢を見たりします。 今朝は、実は眠った気がしな…
特別お題「わたしがブログを書く理由」 ワタシが事務所のホームページを最初に開設したのは、たしか2001年のまだ二級建築士事務所だった頃。 その当時は未だブログというものは一般的ではなく、掲示板という場所でコミュニケーションをとっていました。 その…
水族館に行った2日後に行ったのは動物園(笑) sakura-design.hatenablog.com 埼玉出身の夫も含め、まわりではみ~んな行ってる旭山動物園。 ワタシは行ったことが無く…今回は旭川宿泊だったので、最終日、時間が許す限り!…ということで、遅ればせながら先…
特急おおぞらで着いた札幌駅で荷物を預け、チカホを歩くおばちゃん二人。 今年、札幌狸小路にオープンした moyuk SAPPORO の4~6階にできた水族館、AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)に行ってきました。 AOAO SAPPORO | 生命のワンダー 〜みえないものが…
最近は生活スタイルをデザインするとか色々な場面で使われるデザインという言葉。 ワタシにとって身近なのは、当然、建物のデザインですが… 偶然ですけど、4,10,16,22と、斜めに印が付いているのに気づいて。 28日に投稿すると斜めラインのコンプリート!…
今週のお題「これって私の地元だけですか」 小さい頃、お祭りのときに食べたフレンチドック。 美味しかったなぁ。もちろん、今でも好きです。 きつね色に揚った衣の中には魚肉ソーセージ。 表面には砂糖(グラニュー糖)がまぶされていて、一口食べると口の…